めまい・貧血

「立ちくらみがする」「世界がグルグル回る」「顔色が悪い」 もしかしたら、貧血や、めまいを引き起こす病気が隠れているかもしれません。

めまいや貧血は、放置すると転倒や骨折のリスクが高まることも。

ご自身の健康のためにも、まずは当院へご相談ください。

どんな症状

めまい

めまいは、 周囲がぐるぐる回る体がふらつく立ちくらみがする などの感覚のことです。

めまいの原因

  • 良性発作性頭位めまい症: 耳の奥にある三半規管の異常で起こるめまい
  • メニエール病: 内耳のリンパ液のバランスが崩れて起こるめまい
  • 脳血管障害: 脳梗塞や脳出血など
  • 自律神経の乱れ: ストレスや不眠など
  • 貧血: 血液中の赤血球が不足している状態

どんな症状

貧血

貧血は、 血液中の赤血球が不足 している状態です。 赤血球は、全身に酸素を運ぶ役割を担っています。

貧血の原因

  • 鉄欠乏性貧血: 鉄分不足による貧血。最も common な貧血です。
  • 巨赤芽球性貧血: ビタミンB12や葉酸の不足による貧血。
  • 溶血性貧血: 赤血球が壊れやすくなることで起こる貧血。
  • 再生不良性貧血: 骨髄での血液を作る機能が低下することで起こる貧血。

先生のコラム

該当の投稿はありません。

お気軽に
お問い合わせください

診療時間 午前10時-14時 / 午後16時-19時[水・土休診]
※金曜は21時まで診療